4/25(日)に行きました。
去年にやる予定でしたが、紆余曲折を経て、ようやく開催されました。
ここに来るの久しぶり#植田真梨恵 #ハートブレイカーツアー pic.twitter.com/8E1oB8Cc15
— 摩天楼/h+JP (@hybrid_hills) April 25, 2021
グッズはあらかじめ買ったけど、会場で新たに二つ購入。
中に入りますよっと。
セットリスト(第1部)
- まぜるなきけん
- バニラフェイク
- Black Cherry In The Dirty Forest
- ハルシネーション
- Bloomin'
- IN TO
- Stranger
- REVOLVER
- スルー
- 鍵穴
- heartbreaker
- 愛おしい今日
- 小さな恋の誓い
- 眠れぬ夜に
- WHAT's
- 心と体
- わかんないのはいやだ
- my little bunny
- てとてとめとめ
- いいこのバースデーソング
- I JUST WANNA BE A STAR
- 憂うべき
- ERROR
セットリスト(第2部)
- まぜるなきけん
- バニラフェイク
- Black Cherry In The Dirty Forest
- ザクロの実
- Bloomin'
- IN TO
- Stranger
- REVOLVER
- スルー
- 鍵穴
- heartbreaker
- コンセントカー
- 眠れぬ夜に
- 小さな恋の誓い
- WHAT's
- きえるみたい
- FAR
- てとてとめとめ
- my little bunny
- センチメンタリズム
- いいこのバースデーソング
- I JUST WANNA BE A STAR
- 憂うべき
- ERROR
第1部と第2部のセットリストは少し違うところがありますが、演出の違いはありませんでした。
始まる前に真梨恵ちゃんと車谷さんの影ナレが面白かったなあw
オープニング映像がスクリーンに流れると共に赤い十字架が降りて来た。つなぎを着た真梨恵ちゃんと50時間ズが登場。
真梨恵ちゃんがカセットテープをラジカセにセットするもなかなか再生されず、何回かやってようやく再生された。第2部でも同じことが起きたので演出なのかなあと思ったが、再生することが出来ず、CDで再生した。演出なのかトラブルなのか分からなかったが。
打ち込みのビートが流れたところで「まぜるなきけん」から始まった。スクリーンには切り絵みたいな感じで戦争みたいな様子が描かれていた。ハードロックな感じで気分が高揚してきた。そして、「バニラフェイク」と流れていく。
会場はクラップで包まれながら、Auto-Tuneのかかったケロケロボイスが特徴な「Black Cherry In The Dirty Forest」を披露する真梨恵ちゃん。ケロケロボイスを知らなかった私ですが、こんな表現の仕方があるんだと、思わず息を呑んでしまいました👏
次は第1部は「ハルシネーション」、第2部は「ザクロの実」でわいたー。むーさんのピアノが際立って綺麗に聴こえました。
最初のMCで真梨恵ちゃんが大きな声で「元気〜❓」と聞くと、会場のファンが拍手で応える👏
懐かしの曲を披露したかと思えば、ミニ・アルバム『W.A.H.』よりリード曲の「Bloomin'」でさらにわいたー(語彙力)。
「IN TO」でアコギに持ち替えた真梨恵ちゃん。「Stranger」で高音ボイスで魅了するのですが、次は「REVOLVER」ですよ。第1部では前方のやや真ん中の席に座っていた私ですが、真梨恵ちゃんが立膝を立てた時に目が合ったんですよね。見事に心臓を撃ち抜かれた瞬間でした💘
2回目のMCで今までの歌手活動からハートブレイカーについて熱く語る真梨恵ちゃん。
「スルー」、「鍵穴」、「heartbreaker」と披露していく。次の曲は第1部は「愛おしい今日」、第2部は「コンセントカー」。両方ともインディーズ時代の曲で、懐かしの曲をセットリストに織り交ぜてくる真梨恵ちゃんに感嘆した。
再びアルバムに収録されている曲に戻り、「小さな恋の誓い」と「眠れぬ夜に」は第1部と第2部では逆になっている。いっせーのせのボーカルがかっこよかったし、転調したサビに酔いしれていました。
「WHAT's」は私の中では神曲なのですが、小さな声でマスク越しにサビを一緒に歌っていた私がいました。
次の2曲は第1部が好きやったね。第1部は「心と体」と「わかんないのはいやだ」。第2部は「きえるみたい」と「FAR」。でも、「FAR」が来るとは思わなかったので、心の中で飛び跳ねちゃったけどw
ゲストとしてFEEL SO BADの川島だりあさんが登場。初めて見たのですが、凄いパワフルなおば。。お姉さんでした。「my little bunny」でお互い面と向かい合いながら歌う二人に圧倒されちゃいましたね。曲の途中で50時間ズの紹介をする真梨恵ちゃんだが、曲の終了後でも改めて紹介する。
次は「てとてとめとめ」ですね。振り付けをあんまり覚えていなかった私は真梨恵ちゃんのを見ながら見様見真似で踊っていましたw第2部は真梨恵ちゃんの実妹である真衣ちゃんがつなぎを着て登場した時は再びわいたー🤤真梨恵ちゃんと真衣ちゃんが同じステージ上で共演した時は感涙物でしたよ😂
車谷さんのシェイカーやパーカッションを使った軽快なサウンドが心地よかった。セットリストを見ると分かりますが、「my little bunny」と「てとてとめとめ」が第2部では逆になっているので、第2部でも川島だりあさんが登場した時はびっくりしたなあ。
ライブのラストスパートは「センチメンタリズム」から入っていき、陽気なサウンドで「いいこのバースデーソング」が届けられた後、「I JUST WANNA BE A STAR」で会場内の盛り上がりはクライマックスを迎える。スクリーンに映像が流れたんだけど、街並みの風景やビルの中で働く人たち、モノレールから撮影された景色。私はそっちの方に釘付けでしたw
本編最後に真梨恵ちゃんは「また必ず会おう」とファンと再会を約束し、「憂うべき」をしっとりと披露。
アンコールではライブグッズのTシャツに着替えた真梨恵ちゃん。ピアノ弾き語りで「ERROR」でライブが終了した。
座席に置いてあったフライヤーとポストカードです。第1部と第2部は同じ物です。
最善最高最強のライブをありがとう!#植田真梨恵 #植田真衣 #川島だりあ #ハートブレイカーツアー pic.twitter.com/nWfF1IPtyX
— 摩天楼/h+JP (@hybrid_hills) April 25, 2021
ハートブレイカーツアーファイナル@ EX THEATER ROPPONGI、本当に本当にありがとうございました。無事この日が迎えられたこと、ライブができたこと、会いに来てくれる場所があること、最後まで歌いきれたこと、すべてに心から感謝します。 pic.twitter.com/AXcvHe5VRM
— 植田真梨恵 staff (@uedamarie_staff) April 25, 2021
#ハートブレイカーツアー
ファイナルのライブ配信もありがとうございました。
これにて全てのハートブレイカーの演目が終了しました。
今日会えたみなさんに、音楽を共にしてくださったみなさんに、心からありがとうございます。ねえ、愛だね。 pic.twitter.com/9H5t1wZnzX— 植田真梨恵 (@uedamarie) April 25, 2021
#ハートブレイカーツアー ❤🖤
おねちゃん完走できて
本当によかったね!おめでとう㊗️🎉そしてアルバムからツアーまで参加させてもらえて、みんなで踊ってくれて
本当にありがとうございました🤸♀️🤸🤸♂️ pic.twitter.com/apDWeqLi3L— 植田真衣 5/30⚓福岡INSA (@mai2kaburu) April 25, 2021
これはすごい!
だりあさん!
歌った!!楽しかった!!#植田真梨恵#ハートブレイカー pic.twitter.com/hwTJywbDjt— Daria Kawashima321 (@dk30661) April 28, 2021
公式サイト
Copyright©GIZA.Inc.All Right Reserved.
© 2021 Twitter, Inc.
© LINE Corporation