『ゆめゆめな渋谷でファーストドリームわっしょいライブ in 2025』〜あ、歳を重ねるハピネス噛み締め刻み海苔の巻〜に行ってみた

『ゆめゆめな渋谷でファーストドリームわっしょいライブ in 2025』〜あ、歳を重ねるハピネス噛み締め刻み海苔の巻〜
1/1(水)に行ってきました。

ライブ会場に着いたポストをいつもしていたんですが、ド忘れしてましたw
今回はライブチケット(お年玉付き)を購入。
ライブチケット
ライブチケット
受付で貰ったポチ袋の中身とミズホ/すーちゃん/よっぴーのフライヤーはこちら⏬
お年玉
お年玉
お年玉
田中ミズホのフライヤー
すーちゃんのフライヤー
よっぴーのフライヤー
ゆめみくじを引いたのですが、まさかの大凶😨
森森神社 開運 ゆめみくじ
森森神社 開運 ゆめみくじ
森森神社 開運 ゆめみくじ
年越しちゃった蕎麦を食す。
年越しちゃった蕎麦
歴代の顔はめパネル達❗️
歴代の顔はめパネル達

セットリスト(倉沢よしえ)

  1. 歌Oh!(with ダンサー💃ゆめな)
  2. エンドレスジャーニー
  3. 公園
  4. 真夜中のラブレター
  5. 一歩ずつ

初っ端から飛ばしていくゆめな。2025年の開幕から元気やなあ。
そして、毎年恒例のゆめよしの漫才w
これが初笑いでした😂笑
ゆめよしの頭に「HAPPY BIRTHDAY」、肩にキラキラしたものをかけている。
よっぴーが漫才のネタを書いているとはw
もう一つの人生ということで、美容師とSSWのネタが面白かったし、よっぴーの頭が取れるw
今回は2本だと❗️気合いが入ってるw
護身術のネタなんだけど、ゆめなに持ち上げられるよっぴーがおもろいw
「東京」をイジられたので、「ハッピースマイリー」をイジり返すw
ありがどまつ🎍笑
去年と同じく「歌Oh!」with ダンサー💃ゆめなから始まりました。
サビのフリコピと一緒に歌うところはやったけど、毎年恒例のダンスソロに大きな拍手👏
次の「エンドレスジャーニー」は初めて聴きました。
アコギをジャガジャガ速めに弾いて、元気よく進んでいく歌でした🎸
周りに合わせてクラップをする私👏
そして、落ち着いた雰囲気にさせてくれる「公園」でゆったりと歌うよっぴー。
やたらとレスをくれるよっぴー🥰
私が最前に座っていたせいだろうか(気のせい)。
ゆったりとした空間が続いていくが、切ないラブソングである「真夜中のラブレター」を切ない表情で歌い上げるよっぴーの表情にうっとりとする私。
最後は元気のある歌を披露してくれるということで、「一歩ずつ」を声を張り上げて歌ったよっぴーに拍手👏
そして、2025年もよろしく〜👏

セットリスト(咲絵)

  1. 十八
  2. No.5
  3. Lullaby
  4. きらきら

転換中にも喋るゆめな。
去年も出ていたアコギの弾き語りの咲絵🎸
じっくりと歌う「十八」から始まりました。低音ボイスがいいですねえ。
次の新曲らしく、囁くように歌う「No.5」に耳を傾けて聴いていました。
去年のゆめなのライブや、7月に第2子誕生の報告をMCトークする咲絵。
(咲絵)のお姉ちゃんが来ているということで、お姉ちゃんの子守唄として歌った「Lullaby」。
この曲は去年も披露しましたね。ほっこりするんだよなあ。
元々劇団をやっていたという咲絵。6月1日ぐらいにミュージカルやる予定で、それが「Lullaby」のサビの部分。
最後にも新しい曲を持ってきた「きらきら」。ゆめなも同じタイトルの曲あったよなあ(あっちはカタカナ)と思いながら聴いていました。

セットリスト(田中ミズホ)

  1. 灯り
  2. ハチミツレモン
  3. ふ・く・ふ・く・お・か・!(ゆ・め・ゆ・め・な!)
  4. クローバー
  5. 鼓動

去年に引き続き、ミズホも参加。
最初の「灯り」は初めて聴きましたけど、歌詞は無いんですな。アコギとハーモニーだけの静けさ。
「ハチミツレモン」で急にテンションを上げてきたw
コール&レスポンスで「ハチミツ」、「レモン」で返すのね。
後ろの方からもどでかいコール&レスポンスがw
去年も披露した「ふ・く・ふ・く・お・か・!」のゆめなバージョンがやってきました👏
「ゆめなちゃんのやかましさで米三杯いけるw」
あいうえお作文を挟んできましたね。
も:もっともっとブイブイ
り:凛としているブイブイ
ゆ:ゆっくり
め:めんこい
な:ナイスなブイブイ
ゆめなのギャグと歌を混ぜてますな。
2回目は無いかなと油断していたら、LINEが来たw
去年は目を背けていたことを挑んてきた。今年も新たな挑戦をしているというミズホ。
皆さんのことを思って書いた「クローバー」を披露した。初めて聴いたけど、明るい曲でテンポがいいですね🍀
アウトロの「ら〜らら〜」が楽しそうで、リズム感のいいクラップを送りたくなる👏
去年と同様に最後はノスタルジックで寄り添うような感じの「鼓動」で締めくくりました🎸

セットリスト(鈴木友里絵)

  1. 変身するの(with ダンサー💃ゆめな)
  2. セカイイチ
  3. うぶごえ
  4. star

8年前からの皆勤賞のすーちゃん。
「変身するの」は2023年に披露していましたね。
隣で自由に踊るゆめなを見て苦笑いするすーちゃんw
サビで一緒に「さあああああああ」でわくよね。
次の曲もそのままクラップをして楽しんだ「セカイイチ」👏
明るく前向きになれる良い曲だよね。
昨日、gee-geで歌い納めをして、今日歌い初め‼️
ゆめなが誕生して33年ということで、「うぶごえ」を披露するすーちゃん。
みんなが幸せになれるアコギの弾き語り🎸
すーちゃんのクリアな歌声でほっこり😊
バースデーワンマン4公演の告知をするすーちゃん。
恒例となっているのか、ラストナンバーで歌うことが多い「star」で締めくくりました。
演者全員がそれぞれのライブTシャツに着替えて、毎年恒例のかくし芸大会。
ゆめなとミズホがダンス➡️ゆめなと咲絵がダンス➡️ゆめな、よっぴー、すーちゃんがダンスして組体操➡️咲絵とミズホも合流してダンスと思ったら、小さい女の子(演者の誰かの子供かな)が乱入🫢💃
ショートロングコント「gee-ge演劇部」をやる。
今年は合唱部じゃなくて演劇部。ラップ部になりました。
りんたろうはどこで出て来るんだろうと身構えてましたw
今年はバズりたいりんたろう🍎
そして、今年の漢字一文字を発表。
ハグてっぺいさんは体調不良で不参加😷
咲絵➡️よっぴー➡️ミズホ➡️すーちゃん➡️ゆめなの順で発表する。





ゲシュタルト崩壊を起こしたすーちゃんw

セットリスト(もりゆめな)

  1. パパパ希望の唄
  2. パワー
  3. トキメキガール
  4. ハッピースマイリー
  5. 手のひらを太陽に

アコギの弾き語りでは無く、ハンドマイクを持って歌う🎤
原点回帰で夢を叶えたゆめなの「パパパ希望の唄」。
オケはiPhoneから直接流すのね。
サビでちょうどいい具合にハモってるなあ。
頭に乗っけている小さいバースデーケーキが気になるけど、ゆめなの影ナレが流れてきましたw
「2025幕開け〜」と叫びながら、スケブ芸のコール&レスポンスが来ました。
ゆめながクラップを誘導してくれるし、スケブに書かれている言葉をレスポンスすればみんなで楽しめる「パワー」💪
いやあ、ゆめなに見惚れちゃう🥰
gee-geにアリーナは無いのよw曲の入り方が分からなくなってしまいTAKE2笑
ラップ調に刻んでいくゆめなが歌う「トキメキガール」。
上から下、わかめみたいなやつ、ソーラン節と一緒に手を振っていく🖐️
アウトロでゆめなソロダンスをかっこよくキメる🕺
最後はみんなを呼んで全員でダンスして歌った「ハッピースマイリー」。
ま〜え、うしろ、わくわく
フリコピ出来たぞ〜‼️
会場全体が揺れましたな。
アンコールはいつもの「手のひらを太陽に」。
ゆめなが顔を赤く(薄いピンク)塗って日の出になりました🌞🇯🇵笑
写真撮影がOK🙆
もりゆめな、倉沢よしえ、鈴木友里絵、咲絵、田中ミズホ
もりゆめな、倉沢よしえ、鈴木友里絵、咲絵、田中ミズホ
よっぴーのグッズを購入して、よっぴーをパチり📸
今年は巳年ってことで、「蛟竜毒蛇」を書いてもらったんだけど、仮面ライダーエボルXの変身時に再生される音声にこの四字熟語が流れる🐲🐍
一点一筆

一点一筆
一点一筆

ミニギター(商品名失念)
ミニギター(商品名失念)

倉沢よしえ
ゆめなのグッズを購入して、ゆめなをパチり📸フライヤーもゲット❗️
撤収時間が迫っていたので、なる早で購入して、写真を撮りました📸
もりゆめなロゴタオル!!
もりゆめなロゴタオル!!

直筆サイン入りポストカード
直筆サイン入りポストカード
直筆サイン入りポストカード

もりゆめな
ゆめなのフライヤー

関連記事

公式サイト

Copyright © 2025 Mori Yumena. All Rights Reserved.
Copyright © 2017 鈴木友里絵. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2017 Yoshie Kurasawa All Rights Reserved.
©2017 Yellow Caravan
Copyright ©︎ 田中ミズホ -since2020-
© 2025 X Corp.
© 2025 Instagram from Meta

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)