SARD UNDERGROUNDの1枚目のミニアルバムを買ってみた。
“一日の終わりに思い出すような、心に残る音楽を届けたい”
そんな想いを詰め込んだミニアルバムリリース!
1.花火よ燃え尽きて海に舞い上がれ!
最初の歌詞で「花火よ燃え尽きて海に舞い上がれ!」が怒りをぶつけるような友亜ちゃんの歌声が印象的。
激しめなチューンで、怒りをぶつけた歌詞にSARD UNDERGROUNDのイメージとしてはあまりない。
エレキのリフとドラムのテンポが速いし、怒りの感情に任せた歌詞が相まって、聴いていると鼓動が速くなる。
2.擦り傷だらけの純情
1曲目と同じで激しめのロックチューンと怒りの感情に任せた歌詞が特徴的だ。
なので、メロディラインも似ている気がする。
Bメロの「Cry 暗い」で韻を踏むところが好きなんだな。
1曲目は男性目線だが、この曲はマイルドな女性目線らしい。
「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌として採用されていた。
3.空っぽの心
TVアニメ「名探偵コナン」との約2年ぶりのコラボで、エンディングテーマとして採用されました。
SARD UNDERGROUNDの4th Singleである。
友亜ちゃん作詞で、小沢さんが作曲、鶴澤さんと長戸さんが編曲。
リズムのストップ&ゴーが多く、アップテンポで激しい曲です。テンポが速いので、あっという間に終わる感じです。
大賀さんや杉ちゃんのコーラスに注目してみてね。
「空っぽの心」は「そこにあなたの思いを注いでほしい」という、比喩らしい。
4.恋が待ち伏せしてた午後
イントロのアコギがまったりした感じが好きなんだけど、ミディアムチューンなのね。
2曲目と同様に「おかしなさばくのスナとマヌ」主題歌として採用されていたが、使われていたのはサビのみであった。
今回のアルバムに収録する為にフルバージョンで制作し直し、苦労の甲斐あって、恋の始まりをみずみずしく歌った恋愛ソングになった。
5.You and me (and...)
ZARDの4枚目のオリジナルアルバムである『揺れる想い』に収録されていて、クリスマスをイメージさせる歌詞があることからカバーをすることになった。
歌詞に「イヴの夜」とあるから、どんな内容かなと思ったら、ちょっと悲しい気持ちになった。
アウトロのアコギとピアノに友亜ちゃんのクリアな歌声が足されると、綺麗なハーモニーの出来上がりだ。
6.クリスマス ケーキ
クリスマスケーキだけで、こんなにも綺麗な世界観を描ける友亜ちゃんの作詞能力が素晴らしい。
去年までは二人でろうそくを消していたのに、今は一人が好きっていうのが切ない。
切ないけども、ちょっとした勇気をくれている気がする。
アコギ、ベース、パーカッションを演奏している徳永さんと大野さんのコーラスでこの曲がさらにクリアに洗練されている。
7.クリスマス タイム
栗林誠一郎がBarbier(バルビエ)名義でリリースしたシングルで、泉水さんが作詞提供している。
『ZARD BLEND II 〜LEAF&SNOW〜』でセルフカバーし、それをさらにSARD UNDERGROUNDがカバーしたってことね。
こちらも切ない系のクリスマスソング。
リズミカルに叩かれるドラムの音とギターのリフが最高ですなあ。
購入サイトはこちら⏬
SARD UNDERGROUND | 日の名残り【初回限定盤】
SARD UNDERGROUND | 日の名残り【通常盤】
商品情報
発売日: | 2022/09/14 |
---|---|
価格: | ¥3,500(初回限定盤) ¥2,500(通常盤) |
型番: | GZCA-5312/特典DVD GZBB-5312(初回限定盤) GZCA-5313(通常盤) |
レーベル: | GIZA studio |
収録曲
- 花火よ燃え尽きて海に舞い上がれ!
- 擦り傷だらけの純情
- 空っぽの心
- 恋が待ち伏せしてた午後
- You and me (and...)
- クリスマス ケーキ
- クリスマス タイム
※<特典DVD>「空っぽの心」 Music Video + Making of「空っぽの心」Music Video Shooting(初回限定盤のみ)
おまけ
公式サイト
©SARD UNDERGROUND All Rights Reserved.
© 2022 Google LLC