Ri-sha,ayumi,TACAMI Three man LIVE!「ALSTROMERIA」に行ってみた

Ri-sha,ayumi,TACAMI Three man LIVE!「ALSTROMERIA」
12/15(日)に行ってきました。

受付で紙チケを貰う🎫
ライブチケット

セットリスト(Ri-sha)

  1. letter
  2. ????
  3. ????
  4. タイトルが無い新曲
  5. to be

ayumi➡️TACAMI➡️Ri-shaの順に自己紹介をした後は、3人それぞれの馴れ初めを話す。
クイズコーナーの説明をしていく。
3人のコラボコーナーで歌う「サンタが街にやってくる」。
TACAMIのピアノの弾き語りは初めて観ましたし、抜群の歌唱力で「サンタが街にやってくる」が別物に聴こえました🎹
鈴の音と一緒にクラップをして盛り上げる👏🎄
TACAMIとayumiがステージをはけると、初見のRi-shaのソロコーナーが始まった。
低音から高音の歌声が巧みに出ていたし、ここで新曲を披露してくるとはね。
気に入った曲は「letter」と「to be」かな。
Ri-shaのフライヤー

セットリスト(ayumi)

  1. Diary
  2. サイレント・イヴ(ex.辛島美登里)
  3. Baby's breath
  4. 逢いたいよ(EQRAREコラボ曲)
  5. Everything's gonna be alright

フードメニューも頼めるということで、レモンサワーを呑みながら、からあげ&ポテトを食べながら観ていました🍺🍗🍟
こちらも初見のayumi。
歌手活動だけでなく、作詞家の面を持っている。
オリジナルもそうだが、カバー曲やクリエイターユニットとのコラボ曲を披露してくれました。
優しくて可憐な歌声に終始癒されました。
気に入った曲は「逢いたいよ」と「Everything's gonna be alright」かな。
最後の曲は一緒に手を振ったり、クラップをしましたぞ👋👏
レモンサワーとからあげ&ポテト
ayumiのフライヤー

セットリスト(TACAMI)

  1. スノウ・ピロウ
  2. おやすみ
  3. 朧月夜
  4. pray
  5. BRAVE

本日のトリを飾るTACAMIですぞ。
約1年1ヶ月ぶりなってしまったが、「スノウ・ピロウ」から始まりました。
この曲は初めて聴きますが、ゆったりとした空間が流れていて、超絶癒されたなあ。
「何食べてるんですか❓」
聞かれるとは思わなかったw
最前に座っていたからだけど、お客さんの顔が最前しか見れてないらしい。
最新シングルに収録されている「おやすみ」を披露しました。
オケのピアノとストリングス、TACAMIのハイトーンボイスを間近に浴びる私。
なんかこう、心が清らかになりますね。唐揚げを食いながらを思いました(むしゃむしゃ)🍗
アウトロは結構溜めるんだなあ。
ライブでの初チャレンジ。それがピアノの弾き語り🎹
最初に「サンタが街にやってくる」でやってたやないかというツッコミは置いといて。
「朧月夜」も初めて聴きますね。
オケ無く、ピアノとTACAMIの歌声だけ(それはそう)。
歌唱力の高さと繊細なピアノの音色に終始胸を打たれました。
ピアノの弾き語りは終わり、スタンドマイクでの熱唱。
「pray」が来ましたね。
壮大な世界観を思わせるような、重厚感のあるメロディにやられました。
ライブの告知と制作期間に入る為、2月からライブはお休みするそうだ。
ラストナンバーは最新シングルのリード曲。やっとですね。
アップテンポでノリノリになれる「BRAVE」でテンションが上がってきたぞ(孫悟空風)👏
Ri-shaとayumiがステージに出てくる。
クイズに当たったので、景品が貰えたぞおおお❗️
クッキー
3人の直筆サイン入りのライブチケット
最後は3人で「WINDING ROAD」をカバーして幕了。
TACAMIのグッズを購入❗️
BRAVE

サイン入りセットリスト
TACAMIのフライヤー
TACAMIと初めてチェキを撮りました📸

公式サイト

©TACAMI
©Ri-sha
©︎lit.link All Rights Reserved
© 2023 ayumi
© 2024 X Corp.
© 2024 Instagram from Meta

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)