アニソンメドレー楽しみ😊#グるグる #小出美里 #ゆかはゆか #imim #森下邦太 pic.twitter.com/MsPODMVrlk
— 摩天楼𝔼𝕏𝕏 (@hybrid_hills) May 5, 2025
オープニング映像が流れる📹
グるグるメンバーの可愛い幼少期と現在
ゆかはゆか:弾ける笑顔が眩しい
🔽
森下邦太:ボードゲームやりたい人
🔽
小出美里:顔で踊る女
🔽
Ken:その真顔は何を語るのか❓
🔽
Kohei:踊ってないのでギャル男で
そして、アニソンメドレーを披露する。
セットリスト(OP)
- おジャ魔女カーニバル!!(小出美里)
- 葛飾ラプソディー(ゆかはゆか)
- マイ フレンド(imim)
- アンパンマンたいそう(森下邦太)
- タッチ(全員)
ゆか氏がこち亀OPなのが驚いたなあ。てっきりプリキュアかと。
邦太さんがアンパンマンになりきってマントを身に付けてるのがw
セットリスト(小出美里)
- いいなり
- ふれなばおちん
- 少女
- ちょうどいい音頭
トッパーはみさちゃん。
赤の衣装がかわちい🥰
「こどもの日SP、皆さん楽しんでいきましょう。」
元気よく挨拶をしたみさちゃん。
去年のバースデーライブ以来に聴いた「いいなり」が来ました。
初っ端からテンションが上がっています。
Aメロ・Bメロはテンションは抑えめに歌いますが、サビで一緒に手を振りながら、テンションを再び上げて歌います👋
赤と白の照明が眩く点滅するので、みさちゃんも眩く観えます💡
落ちサビでデカいケチャを送ったら、思わず笑うみさちゃん。
紫の照明が似合う「ふれなばおちん」へと流れていき、艶やかに愛おしく歌うみさちゃんに見惚れている僕🥰
落ちサビのピアノが好きなのよ🎹
MCトークでは去年のワンマンの「いいなり」から新横浜Litで迷子になってしまうみさちゃんw
迷子センターに呼ばれちゃう子供時代だったのね。まさかの冷蔵庫の匂いフェチw
漫画家になりたかったのね。
「少女」を観るのはグるーぶグるーぶ Vol.17以来になるので、約一年ぶり。
結構久しぶりなので、初めて観るような感じで楽しみました。
ジャズみたいな雰囲気を醸し出していました。
GBGからソロになって7年ぐらいになるのかあ。早いですなあ。
今回の衣装は帝国湯さんからの提供だという。
最後の「ちょうどいい音頭」でクラップをして、サビでしっかりとフリコピをしました♨️
最後の「よっ❗️」がキマりました。
みさちゃんと邦太さんがMCトークをする。
邦太さんが「ちょうどいい音頭」のフリコピをするのだが、まだまだですねw
「サウナブギ」のフリコピをやらされ、今度は逆に「アンパンマンたいそう」のフリコピをやらされるみさちゃんw
そして、加須のライブで邦太さんのCDを買った方からの密告で、サインに書いた「in加須」を「in賀須」と書き間違えた😅
準備をしていたゆか氏のしらぽんちゃんがトラブってしまい、koheiがトークを繋ぐ。
セットリスト(ゆかはゆか)
- Dreamin'
- 泣き笑い
- 私はわたし
- イロイロ
- Shining Day
2番手はゆか氏🥰
邦太さんから借りたアコギで一生懸命に弾いた「Dreamin'」。
「ふっふっふ〜」と口づさむところが好きなんだよなあ。
ゆか氏にアコギを貸してくれた邦太さんは優しい🥺
ゆか氏が1st Singleをリリースしたのは6年前の5/5。
もう世には出回っていないのは売り切れたからだが。
「泣き笑い」を観るのは『YDK〜やっと!独占!公演!〜Vol.9』以来だなあ。
つばめちゃんの作詞・作曲なので、かなり独特な世界観を醸し出している歌です。
数回しか歌っていないけど、「こどもの日SP」ということで、再び観れるなんて感動ものだ。
3曲目の「私はわたし」を観るのは去年のワンマン以来だったけど、じっくりと聴かせる系なので、背筋を伸ばして拝聴していました🎸
ゆったりと歌ってはいるけど、メッセージ性の強い歌詞です。
ゆか氏の表情がパッと明るくなり、楽しそうに弾き語りをしていた「イロイロ」が素晴らしかったよ👏
邦太さんのアコギは大きいけど、それを感じさせないほどのライブパフォーマンス👍
最後はムシャクシャするということで、最初からタオルを振り回す羽目になった「Shining Day」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ゆっくり目に回していたので、最初から最後まで回せたぜ🌀
工作大会
粘土でトトロを作ろうということに。
邦太さんがしていたマントがここで活躍することに。粘土で作っているところを隠すためです。
みんなが作ったトトロをガン見する僕w
1位:ゆか氏🥇
2位:邦太さん🥈
3位:ken🥉
最下位:みさちゃん
撮影タイムですが、上手く撮れました📸
みんなが作ったトトロはこちら(物販タイムにパシャリ)🔽
セットリスト(森下邦太)
- 身体に悪いもの
- "思うこと禁ず"
- 夜明けまで
- 正直者がバカを見る時代は終わった
3番手は歌のお兄さんの邦太さん。
「身体に悪いもの」から始まったけど、子供っぽい歌だったのかあ🤔
好きなお菓子やジュースを飲んだり食べたりする歌詞だから、言われてみれば確かに。
歌のお兄さん風にコール&レスポンスの練習をするんだけど、子供みたいに無邪気にというオーダー😅
計8回のコール&レスポンスをしました。
「ポイズン☠️🍔🍜🚬」
純なポイズンとは❓🤔
急にダークな子供、ロックな反骨心。
「"思うこと禁ず"」はライブで初めて聴きましたね。
思ってても口に出しちゃダメと言われて、不満を感じながらそのまま大人になっちゃった感じかな。
僕は思ったことを口にしちゃうタイプな子供だったので、みんなに嫌われていました🥺
思うことすら禁じ、叩く側に回るかあ。。
アウトロで思いっきり叫ぶ邦太さん。
MCトークで加須は前日入りしたことを話す。やっぱりボードゲームは持っていくんですね。
衣装を忘れて、ユニクロで急遽買うという🤭
今日はグるグるタオルを忘れた邦太さん🥺
ロックな曲からバラード曲に変わり、「夜明けまで」をしんみり歌う。
青い照明としっとり歌う邦太さんの歌声がエモさを加速させる。
再び童心に戻るということで、頭の上で手を動かす「ナ・ナ・ナ・ナ・ナ・ナ〜」をやるということは。。
再びロックな曲に戻り、「正直者がバカを見る時代は終わった」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テンションバグアゲっすね💪
みさちゃんとゆか氏が出てきて、粘土で作ったトトロがボロボロになってしまったという🥺
色が付いていれば、順位は変わった❓
セットリスト(imim)
- かくれんぼファイター
- Come on Let's go!
- おにごっこラプソディ
- クローバー
トリはimim。
子供のお遊び曲が3曲続くですと🤔
ライブで「かくれんぼファイター」を初めて聴いたモグリなんですけど、大人社会のあるある歌詞だなあと思いました。
サビ前に指で5・4・3・2・1とすると✍️
サビで「おはようございます」とお辞儀をすると✍️
コール&レスポンスの「もういいかい」、「ま〜だだよ」はいいねえ。
拳を挙げた後は。。
「Come on Let's go!」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんなとリアクションゲームをするということで、説明タイムです。
「1・2」、「Come on Let's go!」
「3・2・1」👏👏
「アンパンマン」、「君さ👉」
「ギター🎸」、「直って🙏」
手を一緒に振ったり、ハンズアップをしたり👋
アウトロのハモリがキマったところで、MCトークで子供の頃の話をする。
訳の分からないことで100%笑えてたなあ🤭
imimボールペン(5色)の紹介。
「おにごっこラプソディ」も初めて聴きました。
この歌は立ち上がって、ひたすらグるグるタオルを振り回すと🌀
歳なので、体が追いつかないのはマジw
「Runaway」で2回手を挙げる。
「鬼ごっこする人この指止まれ」で「はーいはーい」と手を挙げるのね🙋
6/1、7/21のライブ告知と新グッズのimimボールペン(5色)の紹介。ジェットストリームのコラボで500円💸
最後は四つ葉の「クローバー」でほっこりしました☺️
エンディングはこのライブのテーマ曲である「グるグるMAP」ですが、グるグるタオルを忘れた邦太さんがイジられるw
みさちゃんのMCは上手いよねえ💪
6/7に『グるーぶグるーぶ Vol.28 -恵みの雨SP-』を開催。
言葉を紡ぐアーティストということで、5・7・5を作るという。
ゆか氏に特大ケチャを送りつつ、コール&レスポンスは粘土が下手だった人←
「グるグるグるグる」
グるグるグるグる
「グるグるグるグる」
グるグるグるグる
「粘土が下手でも」
粘土が下手でも
「粘土が下手でも」
粘土が下手でも
「みさちゃん可愛いよ」
...
「みさちゃん可愛いよ」
...
みさちゃんのコール&レスポンスが強制的に終わってしまった😂
みさといもチャンRadio5月号を購入。
東映・バンダイの回し者のオレ笑
仮面ライダーBLACK SUN
見た目はグロいし、内容がエグいのですが、考えさせられる深い作品です。#グるグる #小出美里 pic.twitter.com/NI8dy8wkWR
— 摩天楼𝔼𝕏𝕏 (@hybrid_hills) May 11, 2025
ゆか氏のアクリル歌詞キーホルダーをまたまた購入。
チェキを横に撮ってくれる優秀さ😂
仮面ライダーBLACK SUN
バックルが赤く光って、ブォンって鳴ります!#グるグる #ゆかはゆか pic.twitter.com/Z4Wl12EWE5
— 摩天楼𝔼𝕏𝕏 (@hybrid_hills) May 11, 2025
物販に置いてあるCDをコンプ出来ました💿
世代的に仮面ライダーBLACKを観ていたと思うので、やって良かったて思ってます笑
仮面ライダーBLACK SUN
R-18指定の作品で10話分ありますが、見応えはあると思います。
SHADOWMOONはライバルでもあり、敵キャラです。#グるグる #森下邦太 pic.twitter.com/64v2uhI6Bq— 摩天楼𝔼𝕏𝕏 (@hybrid_hills) May 11, 2025
アニソンメドレーは全部知ってた🤗
工作大会はみんなの個性が出ますね🤣#グるグる #小出美里 #ゆかはゆか #imim #森下邦太 pic.twitter.com/0o2brLPhNY— 摩天楼𝔼𝕏𝕏 (@hybrid_hills) May 5, 2025
グるーぶグるーぶこどもの日SP
ありがとうございました🎏✨アニソン合いの手嬉しかったなァ☺️
企画の工作では自信あっただけに
本当に悔しかった…!😭
でもたしかにゆかちゃん上手。笑
ちなみにこの白いヤツなにか当ててください。わかるよね?!笑⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆… pic.twitter.com/9bwfgNiKJs
— 小出美里 (@KoideMisato) May 5, 2025
グるグるこどもの日SPありがとうございました🎏
アニソンメドレーでは、小学生の頃唯一見ていた(?)こち亀から「葛飾ラプソディー」歌いました!
楽しかった🤤そして工作大会では優勝もできまして🏆
トトロいたもんっ!… pic.twitter.com/KcKBlbqXCX— ゆかはゆか@YDK!! (@yuka_ha_yuka) May 5, 2025
#グるグる Vol.27-こどもの日SP-
ありがとうございました😊
芸術作品爆誕の日笑
そしてアニソンメドレーも
お届けしました😊明日はこのメンバーで埼玉に
歌いに行きます🎙️
肉フェス!!🍖 pic.twitter.com/kFqZTocR3l— imim@2025/7/21 imim結成16周年 (@imim_ken_kohei) May 5, 2025
グるーぶグるーぶVol.27〜こどもの日SP〜ご来場そして配信、ありがとうございました!!
アニソンメドレーに工作大会、楽しんでいただけたでしょうか?✨
問題作も作られましたが笑明日のしらこばとキッチンカー肉まつりはあいにくのお天気ですが開催いたします🍖
ぜひお待ちしてます✨ pic.twitter.com/9fHO6jjGGo
— グるーぶグるーぶ (@gurugurufes) May 5, 2025
関連記事
- グるグる
- グるーぶグるーぶのX
- HOME | imim official site
- 小出美里 lit.link(リットリンク)
- ゆかはゆかOfficial Web Site
- 森下邦太 Official Web Site
公式サイト・SNS
© 2023 imim . Tokyo Japan All Rights Reserved.
©小出美里
©︎lit.link All Rights Reserved
©ゆかはゆか
© 2022 Morishita Kunita. All Rights Reserved.
© 2025 X Corp.